kevin blog 【様々な王道とグッドポイントの発見】

このブログでは、ライフスタイルをより良くする発信をしていきます。

【実際に住んでわかった】東京と大阪の違い

東京と大阪の違いって?住んでみたわかったそれぞれの特徴

 

 

私は出身や大学は東京になりますが、今は大阪に住んでいます。

 

両方住んだことのある、私が感じる東京と大阪の違いを書かせていただきます。

 

地方の方で都心部への引っ越しなどを考えている方、ご興味ある方の参考になればと思います。

 

私が感じた大きな違いは3点になります。

 

 

①東京は名所が分散、大阪は名所が密集

 

これは一番感じたことになります。

 

例えば、東京には、東京駅周辺の丸の内や銀座、新橋、西側には新宿や渋谷、恵比寿など、真ん中では六本木や麻布といった有名な場所がいくつも分散しています。

 

なので、正直一日でいろんな場所を回るのはとてもめんどくさいです。

 

一方で、大阪の定番スポットといえば、梅田か難波、地元の人には「キタ」「ミナミ」と言われているこの二つが定番スポットです。

 

天王寺などもありますが、多くの人はだいたい梅田か難波に遊びにいっています。ちなみに心斎橋はほぼ難波と同じ位置です。

 

また、心斎橋から梅田までは地下鉄で7分で着くので、大阪は本当に名所が密集しています。

 

②東京は研ぎ澄まされたハイクオリティ・高価格、大阪はちょっと不完全・コスパは最強

 

これもなかなか特徴的だと思いました。

 

一つ例に出すと、東京の一流とされるホテルだと施設やレストラン・サービスは完璧といっていいほど抜けがありません。

しかし、大阪ではそのような一流のホテルでも少し施設が古かったり、新しい施設でも少し安さが伺えるといったことが多いです。

その一方、大阪は東京よりも価格設定が安いと感じることが多くあります。

 

私は、あるホテルグループの会員なので、レストランもその系列で行くことが多いのですが、そのホテルも東京と大阪の特徴が反映されています。

 

東京だと一泊7万しますが、大阪だと3万といった形で価格の違いは明らかです。

 

 

これからどっちかに住んでみたいと考えている方は、「コスパ重視で安くておいしいお店が好き!」って方は大阪がおすすめです。

 

一方で、「最先端のおしゃれさやクオリティを日常的に味わいたい」という方は東京での生活が合うと思います。

 

大阪は悪い意味ではなく、下町感が強く、少し古びたお店も多いです。そして、価格は安いのに料理はおいしいといった店が多く、個人店でも力のあるお店が多いです。

 

東京だと人気どころは流行りの外資系のチェーンなどが多く、古い個人店は疎遠される傾向のイメージがあります。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

kevin